上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
タイトルとは全く関係ありません(笑)
一日のリズムを作るって難しいなぁ~・・・と感じています。
性格的に、キチキチしていて「〇〇時には、これまで終わらせないと!」って意味なく頑張ってしまう。
『うつ』になる前と変わりないじゃん。って思ってしまう。。。。(_ _)
相変わらず早朝覚醒・・・・実は意識して起きてるのかなぁ~。
家族が起きるまで、あれしてこれして・・・・って勝手に思い込んで、起きてしまってるのかなぁ~。。。
今頃になってふと、感じてしまっている自分ですm(_ _)m
平日日中一人でいると、勝手に『やらなきゃ!』って思って、やってしまって疲れる。
そして、昼頃になると全て終わって、だんだん落ち込み状態に入ってくる。
「これは いかんな。」
あまり時間に縛られないようにしよう。
平日なんだから、何とかなるのだ。
今日も役場に行くのに、『朝一で行こう!』って思っていました。
今は、今日であれば(今日でなくても・・・)いつだっていいな。。。に変わりました。
そう考えると、ちょっと楽になりましたね^^
毎日やっていること。
①食事の後片付け
②洗濯干し
③居間の掃除
④庭と玄関の掃除
ちょっとやりすぎかな?でも、洗濯は楽しい^^;
後は、やれるときにやればいいや。毎日義務化する必要はないのかな?
でも、薬だけは義務化。
妻がピルケース買ってくれました^^100均です^^;

これはいい^^
さてと、洗濯物干しに行こう!(笑)
なかなか、いいですね。
100円とは思えませんでした。
なんか、気持ちもさっぱりしていいんですよね。最近柔軟剤を「おひさまの香り」がするのに変えてみました。
本当におひさまの匂いするのかな・・・くんくん。
ん、ちょっとした!かな?
でも、優しい柑橘系のにおいでした。
私も洗濯好きの、掃除好きです♪
でも義務化しているわけではなくて、気分が乗らないときはやりません。でも気になって結局やっていますがやらなきゃ!という気持ちではないからいいのかな?
動きたいときに動けばいいのですね、きっと^^
地元のマイナー100均らしいです。
『夜』がもうちょっと広ければ最高なのですが・・・
なにせ、眠剤が大量なので^^;
我が家は横着して、柔軟材入り洗剤を使っています(_ _)
『ファーファ』は、仕上がりが意外とバリバリ。
『アタック』も『ファーファ』よりましだけど、似ている。
今は『ボールト』です。価格的にも、仕上がりも丁度いい^^
容器だけは『アリエール』。詰め替え用も他の洗剤より10円位高い(泣)
一度使ってみたいなぁ・・・・
アハハ^0^似てますね^^;
私も、義務化しない様にしていますが
天気予報見て「あ~・・今日は天気が良さそうだなぁ。」って思うと、
結局やっちゃうんですよね。
師走ですね~もう。
お薬、横一列が一日分ですかぁ・・・
結構ありますね~って、そうやって並べてみたことが無いので・・・
まあ私はだいぶ少なくなったほうだと思うので余計にそう思うのかもしれません。
今日はコチラはすごい晴天。
実は私も今日、洗濯物を干しました。
今は家事などを手伝ってます。普段はほとんどしないんですけど。
毎日いろいろとやられていて、凄いと思います。
コメントありがとうございます。
いろいろやってますが、かなり手抜きかも・・・(笑)
やはりお天気がいいと、洗濯したくてムズムズしてきます^^;
これで料理が出来れば完璧なのですが、それがなかなか。。。
ピルケースは、1週間分入れると圧巻です(笑)
はじめまして。うつ歴1年半のHARUと申します。
ブログランキングから遊びにきましたー!
ピルケース、とても便利ですね。
私もついつい飲み忘れることがあるので、こんなピルケースで管理してみようかな?と思いました!!
また遊びにきます^^よろしくお願いいたしますー。
はじめまして!
超遅レス申し訳ないですm(_ _ )m
コメントありがとうございますね。
このピルケース、全部埋まると結構圧巻です^^;
これが埋まるんですよね。。。。
私は年が明けると「うつ」暦1年になります。
お互いゆるりゆるりと治すしかないですね(_ _)
いつでも遊びに来てください。
更新はノロノロです(笑)
「~ねばならない」っていう考え方、どうしても囚われてしまうお気持ち分かります。
意識して「そうじゃなくてもいいじゃない」と言い聞かせないといけませんね。
自分の思考も、少し緩めてやろうと思います。^^
超遅レスです(_ _)
『~ねばならない』は、なかなか抜けませんけど・・・
意識して自分を楽にしてあげたいと思っています。
義務化する必要はないですから。。。