今朝から昨日の診察結果に疑問を持って、5時には起きたんですが落ち込み不安状態で、
また寝逃げしてしまい散歩は中止。><
午前中は昨日からの引きずりで「どよ~ん」として何もしたくない。
激しく落ち込むし、不安は膨張、おまけにムシ歯が痛くなってくるし、最悪。。。
平日の日中だけど、意を決して朝一番で歯医者まで自転車を飛ばす!
1件目:休診「げ!」
2件目:休診日です「げげ!」
3件目:気力がうせた・・・・
とぼとぼ自転車走らせ自宅で鎮痛剤飲んで、とりあえずごまかす。。。
それにしても、昨日の診察は不安だらけだった・・・・
ん~~~~昼飯食べても腹の虫が収まらない。。。
こうなったら、主治医変えてもらうか、転院しかないな。
まずは今通院している病院へ電話だ!
(私)「外来お願いします」
(外)「お待たせしました~^^」
(私)「○○先生にお世話になってるとしです。○○先生の事についてお聞きしたい事があります」
(外)「○○先生は電話中なので、何かご用件ですか?^^」
(私)「○○先生の診察について不満があるので、先生の変更か転院を考えております」
(外)「そういうお話は直接先生とお話していただきたいので、先生にお繋ぎいたします」
(私)「はいはい」
(主)「はい○○です」
(私)「昨日はお世話になりました。としです。実は先生にお願いがあってお電話しました」
(主)「はい、何でしょう?」
(私)「昨日のみならず、今までの○○先生の診察方法は・・・・かくかくしかじかで具体的なアドバイスになってないような気がするんです。 また・・・・あれこれあれこれ・・・・・」
と、これまで溜めていた不満をぶちまけ、
(私)「改善がされないようであれば、先生の変更もしくは転院を考えてます。」
これにはビックリしたようで、
(主)「いや~・・それは・・・では、どのようにしたら?」
(私)「もっと患者との会話を大切にしてください。@:%&$#”!で$#”$&(&%#なのです」
(主)「ならば’&%)$”#!#%)’$$はこのように、%$”#%&()’%&$%#”はこのように」
など、事細かなところまでお互い腹を割ってディスカッションし、約1時間先生と電話で対話をしました。
普段の診察では時間が15分前後と短く、突っ込んだところまで話が出来ませんでした。
先生も口数が少なく、理解するのに苦労するところがあったのですが、
今回電話口ではあったけど、私が不安になっているという所、又お互いの理解すべきところが具体化されて良かったと思いました。
次回の診察の際、主治医は私に対してどのような対応を取るかが楽しみです。
これでも変わらなかったら○○め~~・・・・本気で浮気してやるからな!(笑)
ランキング参加しています。
↓
ぽちッとしていただくととてもとても励みになります。